ミニ夏祭りには、小さいお友だちも遊びにきてくれましたよ。
9月のおひさまの会は
9月10日(土) トランスパレントスターを作ります。
ぜひ ご参加ください!
日本シュタイナー幼児教育協会賛助会員
こんにちは。福岡市南区にある『こどもの園 風の森』です。
風の森は2022年4月で 開園から10周年を迎えました!
そこで、10周年の集いを開きます。
日にち | 2022年10月22日 土曜日 |
時間 | 13時〜15時くらい |
場所 | 大名クロスガーデン 福岡市中央区大名1−12−17 |
入場 | 無料 |
内容 | ・ライアーコンサート ・オイリュトミー公演 ・保護者のコーラス ・ミニバザー |
なお、会場には、駐車場がございませんので、公共の交通機関をご利用ください。
みなさまとお会いできることを、楽しみにしております!!
7月2日(土)
2回目のおひさまの会(未就園児の集い)は、にじみ絵。
子どもたちは、とても集中して筆を動かしていました。
朝の集まりをして、遊んで、テーブル劇を見て。
楽しい時間を過ごしました。
次は、8月27日(土)ミニ夏祭りです。
在園児と一緒に楽しみましょう。
9月10日(土)の おひさまの会は、トランスパレントスターを作ります。
新しい方の参加も歓迎です♪
今月は、こびとさん作りをしました。
おうちの人が、こびとさんを作っている間、子どもたちは自由遊び。
その後は、親子遊びもしましたよ。
人形劇を見て、さようなら!
7月はにじみ絵です。
風の森 未就園児のつどい「おひさまの会」は、メンバー募集中です。
お申込みをお待ちしております!!
5月14日土曜日に、2022年度 風の森 未就園児の集い第一回目が無事に終わりました!
親子で登園して、朝の光が優しく差し込む園舎で自由遊び。
車が大好きなお友だちとカプラで道を作ってあそんだり、卒園した大きなお友だちは、2階建てのおうちや動物も作っていましたよ。
おんぶ紐でお人形を抱っこ・おんぶしているお友だちも。
大きなお友だちが作ってくれた、ビー玉コースに興味津々であそぶ姿も見られました。
自由遊びのあとは、風の森のお友だちが毎日している、朝の集いでのおはよう回しとライゲンをしました。
5月は、つばめのライゲンです。
その後、わらべうたと親子遊び。
・ここは父ちゃんにんどころ
・おふねがぎっちらこ
・おにぎりにぎろう
・あしあしあひる
・くっついたくっついた
・たんぽぽたんぽぽ
最後にテーブル劇を見ておしまいです。
☆今月のライゲンとテーブル劇
初めての風の森、初めてのお友だち、最初はドキドキしていた様子がありましたが、少しずつ緊張もほぐれてきたようでよかったです。
卒園の親子も参加していたので、疑問にもお答えできたかな、と思います。
来月は、小人さん作りをします。
おうちの方が作っている間に、お子さまは先生たちと自由遊びをします。
また来月、元気にお会いしましょう!
◎ 風の森 未就園児の集い「おひさまの会」メンバーは引き続き募集中です。
詳しくは、こちらへ・・・