子どもたちは、毎日いろいろな経験をして大きくなります。 さあ、3学期も楽しいことをたくさんしようね。
<パン作り>
2回目となる、子どもパン屋さん2号店 開店です!
1回目よりグレードアップしたヘビパン、うさぎパン、オニパン、ヘリコプターパンなどがふっくら美味しそうに並びました。
子どもたちの希望で、3月までに3号店開店予定です。
日本シュタイナー幼児教育協会賛助会員
子どもたちは、毎日いろいろな経験をして大きくなります。 さあ、3学期も楽しいことをたくさんしようね。
<パン作り>
2回目となる、子どもパン屋さん2号店 開店です!
1回目よりグレードアップしたヘビパン、うさぎパン、オニパン、ヘリコプターパンなどがふっくら美味しそうに並びました。
子どもたちの希望で、3月までに3号店開店予定です。
こんにちは。福岡市南区にある『こどもの園 風の森』です。
2月1日(土)のおひさまの会「カードをつくろう」は、定員に達しましたので、受付を終了させていただきます。
風の森では、未就園児の集い「おひさまの会」を月に1回 開催しています。
<1月のライゲン>
15日までは、お正月のライゲンでした。 そのあとは手袋のライゲンをしています。
おじいさんが落としていった手袋に、次々と動物たちが入っていきます。 最後はどうなるのかな?
<1月のテーブル劇>
雪が降って辺り一面 真っ白。 森の動物たちは 寒さに負けずにかくれんぼを始めました。
隠れたつもりでも、しっぽが見えたり 頭が見えたりして次々に見つかりますが・・・
最後まで見つからなかったのは だ〜れだ?!