風の森 1月の子どもたち

子どもたちは、毎日いろいろな経験をして大きくなります。 さあ、3学期も楽しいことをたくさんしようね。


<パン作り>

2回目となる、子どもパン屋さん2号店 開店です!

1回目よりグレードアップしたヘビパン、うさぎパン、オニパン、ヘリコプターパンなどがふっくら美味しそうに並びました。

子どもたちの希望で、3月までに3号店開店予定です。

“風の森 1月の子どもたち” の続きを読む

おひさまの会 2月

おひさまの会は ”パステル画を描こう” でした。

同じ色のパステルを使っても、一人一人の個性が光ります。 不思議なことに描いている人に何となく似ている気が・・・?!

子どもたちは、簡単なオニ面を作ってゲーム大会。

最後は、テーブル劇を見て さようなら。

次回は、3月7日(土)今年度 最後のおひさまの会です。

さようならの会で、一年間の成長をよろこびあいましょう。

おひさまの会 1月

1月18日(土) おひさまの会は おみそ作り。

家族でワイワイ楽しみながら 1kg、2kgのおみそを仕込みました。

その後は、手遊びを楽しんだり、テーブル劇を見たりのひとときを過ごしました。

2月1日(土)のおひさまの会は、パステル画のカードを作ります。

どなたもお気軽に参加してくださいね!

1月のライゲン・テーブル劇

<1月のライゲン>

15日までは、お正月のライゲンでした。 そのあとは手袋のライゲンをしています。

おじいさんが落としていった手袋に、次々と動物たちが入っていきます。 最後はどうなるのかな?

<1月のテーブル劇>

雪が降って辺り一面 真っ白。 森の動物たちは 寒さに負けずにかくれんぼを始めました。

隠れたつもりでも、しっぽが見えたり 頭が見えたりして次々に見つかりますが・・・

最後まで見つからなかったのは だ〜れだ?!