風の森 11月の子どもたち

お庭のいちょうが黄色になり、風にのってハラハラと落ちてきます。
子どもたちは、黄色に色付いた金柑を食べながら元気に遊んでいます。


<秋冬の手仕事>
りんごろうそくのみつろうキャンドル作り、干し柿作り、給食用のおみそ作り、給食作りなどなど。
生活する人として、しっかり手を使っている子どもたちです。


“風の森 11月の子どもたち” の続きを読む

風の森 10月の子どもたち

朝晩と日中の気温差は大きいものの、過ごしやすい季節になりました。
お散歩で秋の草花を見つけて葉っぱのフロッタージュを楽しんだり、摘んだお花を季節のテーブルに飾りました。


<外遊びでは・・・>
草花を摘んで思い思いの遊びがあちこちで・・・
子どもたちが『ジャングルのおうち』と呼んでいる場所には、金柑がたわわに実っています。
黄色に色付いたら、遊びながら食べることでしょう!


“風の森 10月の子どもたち” の続きを読む

おひさまの会|2024年度9月

おひさまコース・・・親子で週1回登園

お母さんは、手仕事(トランスパレントスターや羊毛ボールなど)をしながら、子どもの遊びを見たりおしゃべりをしたりします。

子どもたちはみんな、赤ちゃんが大好き♡
一緒に遊んだり、いろいろ教えたり、赤ちゃんも子どもたちも幸せそう!!


ことりコース・・・午前中のお預かり

子どもだけ午前中預かる、ことりコースの子どもも慣れてきて在園の子どもにまじって遊んでいますよ。