4・5月のライゲン・テーブル劇

<ライゲン>
4月・・・
春になってお百姓さんが種をまきました
♪ 種まきホイ 種まきゃホイ いたずらスズメよ ほじくるな 恵みの雨が降るまでは〜 ♪
美味しい 美味しい 野菜になぁれ

5月・・・
♪ つばめが すーい すーい とんできた ♪
つばめがお店の軒下に巣を作ります。 ひなが大きくなって巣立ちますが・・・
きっと つばめは 来年も ここに 帰ってくるだろう

<テーブル劇>
4月・・・
女の子がお散歩に出かけると 春のお花が咲いていて、お花たちから冠やマントやブーケをプレゼントされました。女の子は お姫様になって お家にかえります。

5月・・・
女の子が花冠を編んでいると 森の動物たちがやってきます。 みんなの花冠も編んであげると喜んだ動物たちが クルミやニンジンなどを持ってお礼にやってきます。
みんなの持ち寄ったもので 美味しいケーキを作ってパーティーをしました。

風の森ってどんなところ??

こんにちは。福岡市南区にある『こどもの園 風の森』です。


風の森はどんなところ? どんな先生と どんなことをして過ごすの?

風の森 未就園児の集い「おひさまの会」第一回目は
5月14日 土曜日 10時〜11時半
はじめましての会 を行います。

わらべ歌や親子遊びを楽しみましょう。

当日は、在園の親子や卒園した親子も参加します。
園のことなど ご質問にもお答えできますので、お気軽におたずねください!

風の森 3月の子どもたち

優しい春の色が、子どもたちの目を輝かせる季節になりました。
春の庭で、子どもたちは、思い思いに遊んでいます。


園の前を通る、ご近所の方とおしゃべりする子どもたち。
何のお話かな??


暖かくなって、だんご虫も出てきました。
色水遊びをしたり、地面に絵を描いたり、フラフープをしたり。
元気いっぱいです。


“風の森 3月の子どもたち” の続きを読む

おひさまの会|2022年度活動予定

こんにちは。福岡市南区にある『こどもの園 風の森』です。

風の森 未就園児の集い「おひさまの会」の2022年度 活動予定をアップしました。

※おひさまの会のページはこちら

プレママから どこの園にも通っていない就学前の親子が対象です。
(他園に通われている方は、ご相談ください)

新型コロナウイルスの状況により変更することもあるかもしれませんが
1年間を通して、風の森での活動や親子あそび、大人向けの手仕事などを体験してみませんか。

在園の親子や卒園児の親子が、参加することもありますので、風の森の保護者に聞いてみたいことなどありましたら、遠慮なくお声掛けくださいね。

みなさまのご参加をお待ちしております。